スリランカからこんにちは!
2ヶ月滞在したタイを出て今はスリランカです。
実はスリランカ出発の当日に
なんとなーーーーーく嫌な予感がして
「スリランカ VISA」と入れてみたら

はい、珍しく日本人でも VISA必須でした。
[sc name=”VoiceLeftShiho”]ぎゃーーーーーっ[sc name=”VoiceEnd”]
が、、、、
読み進めると
- 空港で到着した時に取れる
- Arrival Visaもある
- 事前にオンラインもいける。
到着当日のVisa on arrival 状況はこんな感じ↓
しかもオンラインだと10分かからないと。
ということでその場でPCを開きVISA無事取得しました。
本当に10分かかりませんでした。
ただしクレジットカード必須です。
このブログではスリランカのVISA(ETA)のとり方で
ちょとだけ躓いた所を解説します。
サイトにアクセス
まずはこちらのサイトにアクセスします!
「適応」をクリックして入ります。

あとは 普通に記入していけばいいだけなんです。
すべて I agree (同意します)

子どものVISA
子どものVISA12歳以下は無料ですが取りましょう。

その時に私が一瞬躓いたのが 敬称でした。
男児の敬称は?
Masterを選択してください。

航空券の氏名の敬称は、男性の場合は「MR」とされるが、男児の場合には「MSTR」と記される。女児は「MISS」
プリントアウトはしたほうがいい?
私は今回印刷はしていかず、番号だけ控えていきましたが
同時期にスリランカに行った友達は
スリランカのイミグレで
印刷しないとだめだと言われてしまい、
入国の時に大変だったそうです。
人によるとは思いますが面倒は避けたいので
プリントアウトしていきましょう!
まとめ
1)スリランカは事前にVISA取得必須
2)アライバルVISAもあるがオンライがおすすめ
3)必ずプリントアウトすること
4)12歳以下の子どもは無料だが申請すること
5)その際の敬称は男児はMaster , 女児はMiss
以上スリランカビザ情報でした!