エジプト

「エジプト」ピラミッドでラクダに乗っておもしろ写真を撮ろう

1年くらい前だったかな….
息子を連れて
鳥取砂丘に行ったらね ラクダが居たんですよ、観光用の。

ねいまーる
ねいまーる
乗りたい〜

そりゃそうなるわな…..

でもその時私の頭を横切ったのは

「どうせ値段が高くて時間は短いんだろうな=イヤだ

そこでケチ母は提案しました。

はは
はは
今度エジプト行くからその時にラクダに乗ろうよ!
そっちの方が長く乗れると思うよ〜。日本だと時間が短いけど
エジプトなら長いよ〜

ということで今回は納得した息子との約束を守るべく

エジプトで乗ってきました ラクダ

その時に気がついた事、コツやポイントをお伝えします。

ピラミッドがある場所


ギザのピラミッドがあるのは中心地から結構離れた場所
「Giza」エリアにあります。
乗る場所にもよりますが
混んでるので1時間くらいかかるかもしれません。
おすすめは配車タクシーアプリ  UBER を使う事です。
これならトラブル知らずで目的地迄連れて行ってくれます。

iPhoneの方ダウンロードはコチラ

androidの方ダウンロードはコチラ

初回乗車が無料になる
プロモーションコード 9dvmpvdrue

もしくは
ピラミッド近くのHotelに泊まる事です。

お勧めHotel

今回私が泊まったのがメナハウスなのですが

時期によっては160USDくらいで泊まれるのですが
税金が別途20%程かかるので結局 200USDくらいかかったかな。朝食代は別途。

このメナハウスの良い所は
お庭からピラミッドが見えるし
ピラミッドから近くて
徒歩圏内なんです。

Hotelから歩いて
10分くらいでピラミッドの入り口まで着きます。

初エジプトで
ちょっと治安的にドキドキしちゃう…という方で
ピラミッドを見たいならこのHotelお勧めです。

さあピラミッドへ!

入ってすぐに
「ラクダ、馬乗り 30分 100ポンド(約600円・2018年12月レート)」

ときちんと公式の表示があるのですが

想定内でしたが
これがあってないような物なのは後で思い知らされました。

ピラミッドだーーー!!!!と写真を撮っていると


客引きBOYが

客引きBOY
客引きBOY
写真を撮ってやる

と声をかけてきます。

今回エジプト人友人家族が同行してくれたのですが、
彼が携帯を渡して撮ってもらったらこれ。


どれもいい仕上がりで一気にテンションが上がる我々。
BOYもめちゃめちゃ手慣れているわけです。

もしもラクダに乗らない、チップなんて絶対にあげたくないなら
写真は撮ってもらわない方が良いかなと 個人的には思います。
気持よく観光したいのに、トラブルの元になります。

さて我々はラクダに乗りたかったので
ここからラクダの交渉が始まります。

全てエジプト友がやってくれましたが

客引き君、エジ友にもラクダ乗りは30分200ポンドと
公式の2倍の値段を言ってきたそうで、2−3分わーわーとやりとし

「しふぉんせ、ラクダ降りて」と言った瞬間に

100ポンドに値段が下がりそのままラクダに乗る事が出来ました。
30分の散歩。

念願のラクダですが….

すっごい高くて正直恐かった。

だって走ったら早いでしょう彼ら….突然走り出したら…ゾゾゾゾ

そして降りる瞬間に

ラクダ使いがぼそっと「チップ下さい」

交渉はどうすればいいか?

 

①ラクダに乗るから撮影のチップ /ラクダ乗りチップ込み
②ラクダに乗るけど撮影チップ / ラクダ乗りにチップは別で渡す
②ラクダに乗らないから撮影チップを渡す
③ラクダに乗らないけど撮影チップは渡さない
④ラクダに乗るけど撮影のチップは込み/ラクダ乗りチップは別

の選択肢になると思いますが

個人的には④かなー。

今回はエジ友が「あげなくていい」と言うので渡しませんでしたが
なるべく楽しく過ごしたいので
多くあげる必要は無いけれど
お互い納得いく形で収まるといいのかなと思っています。

あくまで個人的感想です。

ラクダ乗りもおもしろ撮影も最高に楽しかったです。