久しぶりに、子供を持つおかーちゃんのパワーの凄さを知ったしほみつぎ(@kodomotravel)です。
月曜日がこんなにも施設のお休みが多い日だなんて思いもよらず!!!
せっかく名古屋にいるから行きたかった名古屋市科学館
「恐竜の大移動~ティラノサウルス類と角竜の起源と進化~」
も、超穴場の名古屋海洋博物館内にある船のシュミレーター(無料!)も休館。

ふーざーけんなーーーーーっ!ということで早々と名古屋滞在を諦め大阪に移動。
そしたら電車好き、レゴ好きキッズにとっての天国を発見しました。
我が家の5歳の息子の最近の興味はもっぱら「飛行機、電車、恐竜」。
どれも浅く広くという感じなのでどれか1つでもひっかかれば良いので親としてはある意味 ラクで、かつ旅行中はその3つのうちどれかひかっかるものを見つけてはなるべく足を運ぶようにしています。
そして今回、大阪に行くにあたり何か面白い展示、もしくは施設が無いかと探してみた所ヒットしたのがこのトイトイパーク。
室内には 大量のプラレール、レゴ、知育玩具が置いてあり自由に遊べるらしい!と言う事で早速行ってみました。
トイトイパーク福島店
場所はJR大阪環状線福島駅 徒歩4分にある雑居ビルの3F。
近くにはコインパーキングがあるので雨の日も車で行く事ができてとっても楽ちんなのは超重要。


1人あたり(土・日・祝:350円/1時間 / 平日:250円/1時間(750円/1回入場最大料金)という料金体系になっており、お支払いは退出時です。
中に入ると大量のプラレールやレゴが綺麗に管理されておいてあり、入った瞬間猛ダッシュしてプラレールへ向かう息子。

初めての場合簡単な説明があるのですが、既に遊びはじめる息子。
を「いいですよ〜」と言ってくれる優しいスタッフの美人お姉さん。

普段はもっと子ども達が居るとの事ですが、丁度雨の日だったので息子1人でおもちゃを全て独り占めできる贅沢。

東京にある某施設のように1人30分!などの制限もないので、兎に角好きなように好きなだけ組み立てて遊ぶ事が出来ます。


しかも美人スタッフの方がものすごくいい方で、色々と説明してくれるし、聞けば作り方も教えてくれるようです。
また目の前にJR大阪環状線が通っており電車が走っているのが近くで見えるので、それだけでも電車大好きキッズは大興奮間違い無し。
[su_youtube url=”https://youtu.be/8ak132i1_Io”]
清潔に保たれたトイレや貴重品用のロッカー、食事スペースまであります。

社長は子持ちのおかーちゃん!!
とにかく全てがきちんとしていて安心感があるこちらの施設ですが、
てっきり企業がやっているのかと思ったら個人の方がやっているというのにビックリ。
きくと社長さんは子供を持つ女性の方のようで、自分の子供がプラレールが好きなのが
きっかけではじめたとか。
だからこんなに細やかな心配りがされているんだなと。

ちなみに女の子も楽しめるような玩具もちゃんと置いてあるので、女のお子さんも絶対に楽しく遊べます。
行ってみた感想とその他の支店
実はそんなに期待せずに行ったのですが、どんな子供でも楽しめるような
玩具の幅広いチョイス、プラレール好き子供を持つお母さんなら誰しも思う
「広い場所でのびのびとプラレールをやらせてあげたい!」という夢が叶う。
そして自身も子供が居ると言うフレンドリーなスタッフ。
2016年5月末にオープンした「トイトイパーク 大阪港店(2号店)」もあるそうで、大阪に行った際に時間があるなら是非足を伸ばしてみてほしい施設です。
お子さんの楽しそうに遊ぶ顔が見れる事間違い無しです。
https://www.toytoypark.com/