今朝は朝から とにかく明るい性教育「パンツの教室」の
内容をブラッシュアップするためにzoom補講を受けていました。
日本とホーチミン(ベトナム)には
時差があるので 9:00〜13:00 という
1番忙しいゴールデンタイムに息子を放置。
その間 息子は 私のお友達のKayo さんとご飯を食べたり
一人遊び。
しかも
よりによって宿 を移動の日だったので
12時前にあった休憩30分で
荷物をまとめてチェックアウト作業をしてから
再び補講を受講。
そうして補講が終わったら
息子ターイム!
ということで
昨日調べておいた「レゴ」で遊べるという施設へ行ってきました。
これ、めちゃくちゃ良かったです。
Book & Block

場所
Book&Blockの場所はわかりにくいので
近くにあるパン屋さん
「パリス バケット スカイガーデン」を目指して下さい!
おすすめは GrabTaxi を使うこと。

パリスバスケットからBook&Blockへの行き方はこちら。
パリスバスケット右にある道を直進

つき当たったら
左にある階段を登り、そのまままっすぐ30Mくらい進むと
右手にあるのが Book&Block

値段
1時間90,000ドン(約500円)
1時間を超えると
20分ごとに30,000ドン(150円)ずつ加算される仕組みです。
回数券もありました。
店内
店内にある沢山のレゴから
自分が組み立てたいレゴをスタッフに知らせると
そのレゴを持ってきてくれます。
まるで海賊版DVDを選んでいるかのようなパッケージ
(タイネタあるある)




種類豊富でどれをやろうか迷ってしまいます。
決まったらあとは組み立てるだけですが、
わからなければスタッフのお姉さんが手伝ってくれるので安心。


そういえば、
子供の料金だけ取られて
親はお金は払わずに済んだのであの値段は
親の分もはいっているのかもしれません。
となりには歴史人物などの本がある部屋があり
こちらは女子でも遊べるドールハウスがあったり。

本は基本的に韓国語です。



そう、実はこちらのオーナーは韓国人らしく
全てが韓国仕様になっているんです。
そもそもこのBook&Blockがある地域は韓国街のようで
韓国料理屋、韓国文具屋と韓国づくしです。
韓国の幼児教育がすごいとは聞いていたけど
このBook&Blockを見て納得したのでした。
レゴは親でもはまれるし考える力もつくし
基本的には手作業なので
個人的には私も将来こんな遊び場やりたい!
って思ったくらい気に入りました。
バンコクでプラレールとレゴで遊べるスペース作ったら
流行らないかな。
ホーチミンで時間が余ったりレゴ好きなお子さんを
お持ちの方は是非。

BOOK&BLOCK
Address
SC21-2,Sky Garden 2,Phu My Hung ward,District 7,Ho Chi Minh city,Vietnam
Tel 028 5410 3787
Business hour 9:00~21:00