未分類

「お勧め」超快適過ぎた街中キャンプ @高松市。瓦町駅から徒歩5分、ビルの2Fが冷房完備手ぶらOKのキャンプ場に変身

先日 香川県高松市で泊まった宿が

airbnbで見つけた「室内テント」だったのですが、

何気なくFB投稿したら いいね!140 コメント20件

皆様のくいつきようにビジネスチャンスを感じた しほみつぎ(@kodomotravel)です。

室内にテント張るなんて邪道、という考えは
この際、あっさり捨てました。ハイ。

 

ちなみに皆様のコメント

●かわいい!

●どこですか!

●キャンプのハードル下がるから泊まりたい!

●面白い!

●楽しそう!

etc……

ということで ブログでご紹介します♡

 


こちらは2017年6月にオープンした複合施設ビルの2階にございます 

キャンプスタイルでのご宿泊ルームになります。 


ワンフロアにはテントが最大4つございまして、 

テントのサイズは約2mで最大2名様までお休みいただく事が可能となっております。
高さ4cmの人工芝をフロアに敷いておりますので、とても快適に過ごす事ができます。


テントサイドにはテーブルと椅子がありますので、
朝食や夕食を楽しむ事もできます。
また事前のご予約でお一人様4000円で、
1階のCAFE&BARにて日本式BBQをお楽しみいただく事ができます。


トイレは同じフロアにございますが、シャワールームにつきましては4階の共有シャワーのご利用となります。

もちろん1階~4階まで全て貸切でご利用いただく事も可能となっております。

=============================

場所は
香川県高松市の「瓦町」駅から徒歩2分という最高の立地に立つビルの2F。

外から見るとこんな感じです。

中に入ると厚さ4CMの人口芝生の上にかわいらしい4つのテントが
張ってありました。

テントの中には寝袋が2つと 各テントの前には小さなテーブルと電池式ランタン。

まわりにある椅子なども全て実際のテントで利用する椅子やテーブルなので

気分もあがります。

トイレは同じ階にあり 和式を簡易洋式トイレに変えてありました。

 

お風呂は二つ上の4Fにある共同シャワーを使います。

浴槽もありますが、こちらはお湯を貯める栓がはずされているので
シャワーのみ。

水回りが清潔なのは女子的にはとってもポイントが高い!

クーラーも常に付いているので 夜は少し寒いくらいでした。

1日目は他の2テントは外人さんでしたが

2日目は日本人家族と日本人女性のグループ。

息子は日本人家族の女のお子さんと遊びたくて

「どうぶつ将棋」で遊びを誘ったり。

走り回るスペースもあるし、同じキャンプでも
ビルの1つのスペースに
泊まっている者同士なので仲良くなりやすいので

子供にとってはいいかもしれません。

これが自然の中のキャンプ場だとそうもいかないと思います。

気になるお値段は 1テント約3000円
2人の値段なので1人1500円!!

BBQが出来ない事くらいで、
テント込みなので手ぶらでOKなのは嬉しいし
虫も居ないし冷暖房で快適なのは
まさに現代っ子の為のキャンプ!!!???

 

冷蔵庫なし、連泊の場合10時〜の清掃の時に外出必須、キッチンなし
ですが 兎に角駅近くだし 寝るだけなら何の問題もありません。

むしろ息子は初めてのキャンプに興奮してたくらい喜んで居ました。

ちなみに、
管理人のDaisukeさんもとっても融通が効く方で(ここ超重要です)
非常に快適に過ごす事が出来ました。

高松に泊まる事があるなら 是非宿泊体験してみて下さい。

特に子連れファミリーで本物キャンプにまだ抵抗が
ある方などにはお勧めです。

この宿を予約できるairbnbクーポンが貰える紹介コードを送れますので
興味がある方は下記から是非。

www.airbnb.jp/c/smitsugi1

 

予約先↓

https://www.airbnb.jp/rooms/19506884

 

保存保存

保存保存