ウブド…..
意識高い系菜食主義外人を横目に
バイクを走らせて向かった先は 日本人ご夫婦が
経営しているcafe Barong Bridge
だってね
ウブド在住日本人が口を揃えて言うんです
[sc name=”VoiceLeftDino”]「あそこの サンバルパスタが癖になるのよ!」[sc name=”VoiceEnd”]

場所はこちら
中心地からはバイクでどうぞ。
アンティーク超のぬくもり溢れる店内


テラス席は広々としていて気持ちがいい。
メニューが豊富なので選ぶのに迷ってしまうほど。
ピザなどのウエスタン料理もあるので
ちょっとインドネシア料理に疲れた
子連れにはちょうどいいと思います。


私のお目当ての
サンバルを使ったパスタはこちら!
おしゃれな盛り付けでボリュームも満点。

ちなみにサンバルとは
インドネシア料理やマレー料理に用いられる辛味調味料の事で、
それをパスタに絡めてあるんですが、
辛すぎず、でも後を引く美味しさで皆が絶賛する理由がわかりました。
ミーゴレンも美味しくて息子完食

食後にコーヒーも

またこのカフェのオーナーさんは
バリ土産で有名なクッキーを作っている方なんです。
自営業の身として気になるのは
制作秘話!なんかを聞いたりしてさらなる刺激をいただきました。
バリで取れる素材を使って
現地のおばちゃんを使って(雇用を生む)
賞味期限も短い安心のクッキー!
クッキーはコーヒーを頼むと1つ付いてきます。

バリ島の空港でも売っているそうなので
日本へのおみやげに是非。

あとね
個人的にオーナーご夫婦の二人の
子育て感(について話してないけど笑
見てたらわかる)と二人の雰囲気が
がかなり好きになってしまいました。
オーナーもお店もとってもおすすめですので是非。