子連れでいけるカフェで
久しぶりに「うお!」と思った しほみつぎ(@kodomotravel)です。
ほっこり優しい 綿島さんの器を買いに窯元まで足を運んだのが丁度お昼時だったので、
お買い物後 に奥様に
「この辺りのランチでお勧めありますか?」と聞いて教えてもらったのが今回ご紹介する「つちのや」さんです。
綿島さんの窯元についてのブログ記事はコチラ↓
土雑貨&カフェ つちのやさん
佐賀県武雄市 若木町 くぬぎの杜
古い牛舎を 土壁で再生した建物がお店です。
昔 どこかで見たことがあるような 風景や香りの中に なにか 新しい出逢いが あるかもしれません。
ほっと一息つきましょう。

内装とこだわり
もと牛舎だった所を改装し、土壁で作られた建物は見ているだけでもほっこりした気分になります。
こだわりの雑貨や食品達が並んでいる店内。



木で出来たおもちゃとなど自然素材でできているものが中心です。
ダチョウの卵の殻もあったり…

そしてこれなんだか分かります???

そう 砂団子!!!!!
最近の砂団子ってぴかぴかに磨いてピカピカにするのが流行っていると
何かでみた事が有ったのですが実物を目にするのは初めて。
昔の砂団子とは全く違いました(笑)
綺麗な石にしかみえません。
野菜と卵も地元のものです。
メニュー
フードメニューは非常にシンプルです。
ランチ(11時~14時)
※お肉を使わないベジご飯をご用意しております。
季節の野菜スープ・ピクルス・おかず一品・ドリンク付
・ピザランチ(むすび製パンさんのピザ生地)
ハーフサイズ 700円 ・ フルサイズ 1000円
・つちのやオリジナル 和風カレー・グリーンカレー ドリンク付き750円
・他にも、季節のメニュー
○おやつメニュー
・ピザセット(ピザ・ピクルス・ドリンク)
・パンセット(パン・ピクルス・ドリンク)
私はグリーンカレーを頼んでみましたが、シンプルなお味で美味。


オーナーの方もお子さんがいらっしゃるので子連れに対して
理解があるのはとっても助かります。
うちの息子は外に出て 同じ敷地内でお店をやっているらしき
お姉さんを捕まえて野いちご取りに出かけたり、
近くのおうちが飼っているヤギに餌をあげにいったり。



目の前がこんな感じでとにかくのどか。

また、オーナーの女性がとっても面白い方で
私同様、子どもを車に乗せてキャンプしながら日本を回ったりしているので
価値観が合うと言うかなんというか。。。。
他のお客さんをほったらかしにして話し込んでしまいました。
久しぶりに気持ちのよい子連れに優しいカフェでした。
