タイから送った荷物9箱が到着したので開封したら、東京の私の自宅(兼オフィス)が凄い事になりました。
これからは本当に必要な、本当にいいものだけに絞って買い物しよう!と心にきめたしほみつぎ (@kodomotravel)です。
理想はこんなかんじの 坂爪圭吾さんの熱海のおうち。
でもってわたくし、ベリーダンスのショプ
運営で生計を立てておりその中で私しかできないお仕事、それが
車に商品と息子を積んで地方を回る販売会
名付けてFigサマーキャラバン なんです。


このサマーキャラバン、今年で3回目ですが、
年末には2年程世界旅行に旅立つため
今年が最後のサマーキャラバンになると思われます。
第1回目は息子がまだ3歳の時でした。
今思いだすと、まあよくやりきったなーと感無量。
でも、その時はどうしても旅行がしたくて、そしてどうやったら会社のお金を使って(笑)旅行できるのかを考えた時に
「そうだ仕事を絡めればいいんだ!」と言う事で思いついたのがこのハチャメチャ企画だったわけ。
しかも、
2015年の第1回目はまだ息子も3歳だったので、
温泉には長く入れない、
ダメな事は分かってくれない、
車で寝てしまったら放置できないので母はトイレも行けない、
しかも2ヶ月くらいで8カ所くらい回る。
という修行か!!!
みたいな、超ハードスケジュールにしてしまったので結果的には楽しかったけど、あんまり記憶がございません(笑)
そして迎えた去年2016年の2回目。
息子4歳になり大分、
いやかなり楽になり、温泉も「気持ちいいね〜」と入ってくれるし、足腰も強くなって歩く距離も増え、お寺や神社に行ってもタイ幼稚園での仏教教育のお陰で?
「お祈りする!」とタイ語ですが、なにやらごちゃごちゃと言いながら手を合わせて
お祈りまでして、付き合ってくれるようになりました。
そしてそして、今年2017年の3回目。
さすがに色々学んだので、1カ所につき1週間滞在する事を目安にしてスケジュールを組んだ所
4月13日に東京を出発してから、途中Figの一大イベントのサマーセールがあるので手伝う為に東京に戻りはしますが、最後の地を踏むのが8月の香川となりそう。
約4ヶ月の長旅です。
で、前置きが長くなりましたが、各地で色々と行ってみたい所があるのですがそれをこのブログでまとめておきたいと思います。
旅のテーマは 子供が一緒なのでそれを考慮し
「電車、車、飛行機、面白い公園、美術館、田舎暮らし、ワークショップ、食べ物、あってみたい人」
もしここがお勧め!というのがありましたら是非ご紹介下さい。
この記事は随時更新して行きます。
長野県
長野に住む井上さん一家を尋ねてみたいなと勝手に妄想。
→ きらきらひかる
徳島県
勉強は遊び!好きなだけ遊べる学校
→ 自然スクールトエック
息子が乗り物好きなので去年行けなかったモノレール
→ 奥祖谷観光周遊モノレール
石川県
これは見たい!
→ 金沢21世紀美術館

愛知県
写真を撮りに行きたい
→ 豊田市美術館

山梨県
子供参加型の音楽系イベント
→ NU VILLAGE
高知県
これも去年時間がなくて行けなかった所
→ 砂浜美術館

熊本県
パワーズポットらしい
幣立神社と幣立神社駐車場の向かいにあるカフェのスコーン
鳥取県
超有名、循環型パン屋さん!
タルマーリー
広島県
捨てないパン屋さん!
boulangerie deRien/ブーランジェリ・ドリアン
その他
全国のやきものの窯元を尋ねてみたい
→ 日本のやきもの

思いだしたら、面白そうなの見かけたら随時更新して行きます。
もしお勧め情報など、何かありましたら是非ご一報を!
kodomotravel@gmail.com