タイ

[タイ国内旅行] 在住5年が過ごす濃厚チェンマイ [1日目] 雑貨とカフェとオーガニック! Art Cafe / Ginger /Baan Bojirinda / Muak /Ren Dee/Nanairo / Green Tiger

今更ですがインスタグラムありがとう!
と言いたい しほみつぎ(@kodomotravel ) です。

人生二回目の夜行寝台列車でチェンマイに到着したのが朝の7時過ぎ。

チェックイン14時のホテルにダメ元で行ってみたけどやっぱりダメだったので、朝9時にはそのまま街に繰り出した大忙しの1日目。

〈スケジュール〉

— 老舗カフェ Art Café」(レポあり)
— 老舗雑貨屋&カフェ  「The House by Ginger」 
— リラックス1軒家カフェ 「Bann Bojirinda 」(レポあり)
— 有名帽子屋  Muak 」(レポあり)
— 1点もの雑貨屋  「Ren Dee (レポあり
— エスニック雑貨と洋服 Nanairo」
— オーガニックレストラン 「Green Tiger」(レポあり)

「Art Café(アート・カフェ)」

 老舗カフェ で朝食

1食たりとも外したくないので事前にネットでチェックしてみつけたのが創業1998年の老舗カフェArt Café

どこに魅かれたかと言うとチーズ工場「Dacheesso」さんが母体である、メニューが幅広い、そして朝8時からやっているという3点。

前日、寝台列車の食堂のご飯があまりにもまずそうだったので
食べておらずお腹はぺこぺこ。

ターペー門という誰もが知っている有名なゲートの目の前にあるにも関わらず、全然目立っていません。

私も過去に何度もその前を通っているはずがその存在に一度たりとも気がつきませんでした。

お腹が減りすぎて普段あまり食べないアメリカンブレックファストと何故かメキシカンブレックファストをオーダー。

1皿が大きいので大人2人と4歳男児1人で2皿が丁度良い感じ。

外ではタバコが吸えるようになっているし、緑もあるので意外にゆったりできる空間です。

 

Art Café(アートカフェ)
URL:http://www.artcafechiangmai.com
営業時間:8:00~23:00
電話番号:(+66)53-206365
住所:291 Thapae Road, Muang, Chiang Mai, Thailand 50100

「Baan Borijinda」

 
キッズ、ペットフレンドリーなオーガニックカフェ

さて美味しいコーヒーでも飲みたいね、という事になりinstagram で「#chiangmaicoffee」で検索。

その中で気になったのがバリスタのおばあさんが所有している高床式の古い一軒家を改装して作られた個人経営のカフェ  Baan Borijinda。

Art Cafeからも徒歩15分くらいと近かったので行ってみました。

少し分かりずらいけど行って良かった!
タイのオーガニックコーヒーを使っていて、空間も
こじんまりしているけど非常に心地よい。

ドリンクメニューの中で面白くて頼んでみたのがソーダにエスプレッソを入れる飲み物。
美味しいか美味しくないかと言うと、面白い。

あとはこのスペースが子連れには嬉しい!し、オーナーも子供にとっても優しくて助かりました。

偶然見つけたけど行って良かった!

裏のチッキんで作っているフードもどれも美味しそうだったので朝、昼ご飯を食べに行くのもお勧めです。

BAAN BORIJINDA
URL:https://www.facebook.com/BaanBorijinda/
営業時間:8:00〜17:00
電話番号:(+66)96 691 9899
住所:51 Soi 9 Moonmuang Rd. Sripoom Rd., Muang Chiang Mai 50200

 「Muak(ムアック)」

日本人カップルが作る帽子

去年、まだチェンマイ、チェンライ移住を企んでいた時に
時間を作って頂きお話を伺った浅野ご夫妻が営む帽子屋さんMuakの
ミマンヘミン店へお邪魔してきました。

バンコク在住マダムにも超有名なので知っている方も多いと思います。

 

ニマンヘミンのお店はタウンハウスを改装しアンティークな家具が所々に配置された素敵な空間。

オリジナルの帽子をはじめ、器や雑貨が並べられています。

帽子は最新の日本人テイストのものばかりなので迷う!

最近バンコクのスクムヴィットsoi 49にもお店が出来たので、より気軽に手に入るようになったMuakの帽子ですが、ニマンヘミン は種類も豊富なので、
チェンマイにいく事があったら是非行ってみて下さい。

チェンマイ店の場所は ニマンヘミン Soi 1 を入って少し行った右側です。

BKK:Isetan 2F(Central World) / Sukhumvit 49(49 Terrace) /Emporium 3F
CNX:Nimman Haemin Rd.Soi1

Web:http://muak.jp/

 「Ren Dee Design(レンディーデザイン)」

日本人女性デザイナーが生み出すお洒落な1点もの雑貨

山岳民族の古布やパーツ、染めを使った繊細で美しい手仕事をインスタグラムかFBだかで見て一目惚れしたのがRen Deeさんが作り出す雑貨達。

チェンマイに行ったら絶対に行きたいと決めていましたので
着いた時には感無量(笑)

店内はオーナーさん手作りのアクセサリーや厳選されたチェンマイやタイのもので

溢れていました。

コーヒーや手作りのスイーツも頂けます。

なんと 2017年3月17日からバンコクのBrown Eyesでの展示にも出店されるそうです!

買わなかったけどずーっと気になっていた針山

バンコク在住の方は是非展示会へ、海外にお住まいの方はチェンマイにいらした時に是非。

Rendee design

 

「Green Tiger」

新しく出来たベジタリアンレストラン兼ホテル

1日目の最後の締め、夕食はソンテウに乗っていて偶然看板を見つけた

ベジタリアンレストラン Green Tiger

1Fがレストラン、上がホテルになっていました。

ゲストハウスかなと思って行ったらかなり綺麗な洗練されたホテルでびっくり

ちょっとバリっぽい南国な雰囲気の店内。

メニューの中に私の大好きな ミャンマーのお茶のサラダがあったのでオーダー。

一緒に行った友人も気に入っていました。

作方を習いたいな…..

生春巻きとペンネ、チャーハン、マンゴージュース、ビールを注文したのですが
どれも美味しくて感激しました。

しかも1人300Bいかないっていう。

チェンマイの物価の安さって多分バンコクの1/3くらい?

老後はチェンマイだな。

ベジタリアンレストラン、夜になると閉まってしまうお店も多いですが

ここは普通にやっているのでお勧めです。

Green Tiger

Sri Poom Rd – Soi Sri Poom 4, Tambon Si Phum, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50200

greentigerhouse.com

 

以上が在タイ5年の私のチェンマイ巡り一日目の様子でした。

充実しすぎて眠れません。